春分の日におはぎと抹茶を頂きました。

朝から小豆を煮て餡子を作りました。
茹で汁を1度だけ捨てただけだから黒目の餡子になってしまいました。黄な粉と青海苔 ゴマを用意しておはぎの準備完了です。
もち米の中にトレハロースを入れて炊き上げました。
自然の甘さとやわらかさが長持ちする為に入れています。
トレハロースの会社がなくなったからこれから手に入るかどうか心配しています。神様 仏様にお供えして抹茶と一緒に頂きました。
両親のお友達もいらしたので皆さんにも食べてもらいました。
餡子の塩味が少し強かったかな?と思ったのですが時間がたつと感じられなくなりました。
不思議です。もち米が塩分吸ってくれたみたいです。
私たちは地震の被害も無くのんびりと春分の日を過していますが被災された皆さんはどうしていらっしゃるかと思うとたまりませんね・・・・・

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://mukose.com/blog/mt-tb.cgi/86

コメントする

サイト内一覧

陶芸作品は販売もしております。お気軽にお問い合わせください。

このブログ記事について

このページは、しおじ窯が2011年3月21日 14:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お彼岸にお花を陶器の花生で生けてみませんか?」です。

次のブログ記事は「春分の日におはぎと抹茶を頂きました。2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by
之乎路窯(しおじがま)
陶芸作家「向瀬孝之(むこせ たかゆき)」
〒929-1425 石川県羽咋郡宝達志水町子浦ワ113
電話:0767-29-2735
count