2011年8月アーカイブ

notokuucou1.jpgnotokuucou2.jpgnotokuucou3.jpg農業遺産ドライブの前にソフトクリームが食べたくて「能登空港 道の駅」に寄りました。
空港全体が道の駅です。秋田の能代空港と日本に二つしかありません。
北陸と能登のお土産物が並んでいます。
空港も観光客の皆さんが沢山利用してくださるといいのですが少ないです。ソフトクリームを急いで食べたので写真を撮るの忘れてしまいました。空港のソフトクリーム美味しいのです。ミルクの味が最高です。
食べながらお土産物の写真撮りました。買わなくてごめんなさい。
notokuucou4.jpg

senmaida6.jpgsenmaida5.jpgsenmaida4.jpgsenmaida3.jpgsenmaida2.jpgsenmaida1.jpg白米の千枚田へドライブです。
途中に曽々木海岸の「窓岩」が見えて来ました。夕日が窓岩に落ちる所だったら最高なのに!
急に思いついたドライブだから仕方ないですね。

白米千枚田に到着です。
見事な棚田です。
田んぼの稲に緑の穂がついています。「頭を垂れる稲穂かな」の状態です。
急な斜面に畔道のラインが芸術的です。
緑の稲穂の香りと塩の香りがマッチしてこれぞ誇りうる農業遺産だと思いました。

先人の方々が守って下さったからこそ現代の私達が観光出来るのですね。先人の汗とあぶらの結晶ですね。
千枚田を最後に帰る事にしました。
meganeewa.jpg

enden1.jpgenden2.jpgenden3.jpgenden4.jpgenden5.jpggojiraiwa.jpg狼煙から奥能登塩田村目指してドライブする事にしました。
途中に木ノ浦海中公園が見えて来ます。きれいな海です。
絶景です!
ゴジラ岩も見えます。
七つ島も見えています。
何回数えても6個しか島が見えないのです!困った!

塩田村で揚げ浜式の塩作りの見学をしました。人の手が掛かった塩です。
まろやかな味の塩です。
漬物やかぶら寿司に最適です。

塩田村でじゃがいもの蒸かしたのが試食に置かれていました。
なつかしいお味のお芋さんでした。
これがあたたかだったら、もっと美味しいのにとぶつぶつ言いながら食べています。

能登の人のあたたかさが解らない自分に反省です。塩田村の皆さんごめんなさい。
nanatusima.jpg

norosimannaka1jpg.jpgnorosimannaka2jpg.jpgnorosimannaka3jpg.jpg狼煙の「禄剛崎 灯台」の手前に真ん中のモニュメントがありました。
日本列島の真ん中だそうです。
立って見ました。
地球は丸いと言うのが狼煙の海がしめしているようです。
水平線を見ていると感じさせられました。
norosimannaka4jpg.jpg

norosi9jpg.jpgnorosi10.jpgnorosi11.jpgnorosi8jpg.jpgnorosi7jpg.jpgnorosi6jpg.jpgnorosi5jpg.jpgnorosi4jpg.jpgnorosi3.jpgnorosi2.jpg能登半島最北端の灯台「禄剛崎灯台」に着きました。
「道の駅 狼煙」から歩いて10分位の所に灯台があるのだけど坂道でけっこうきついのです。
普段の運動不足がたたっています。学生さんに追い越されて登りました。
モニュメントが見えて来ました。戦国時代にここはのろしをあげていた地らしく「狼煙」とついたようです。狼煙のモニュメントですが作家さんが解りません!素敵な作品です。
灯台に着くとずーと向こうの海に山が見えています。佐渡島だそうです。雲の中に見えます。なかなか見ることが出来ないそうですが薄っすらとみえます。
菊のご紋の灯台です。灯台の中は見学出来ませんでした。
灯台から下の海をみると千畳敷のせんたく岩が見えます。
能登半島の最北端の地で日本海の大パノラマが堪能できます。
norosi1.jpg
心がリフレッシュ出来たようです。

ranpunoyado4.jpgranpunoyado6.jpgranpunoyado2.jpgranpunoyado3.jpgranpunoyado5.jpgranpunoyado7.jpg能登半島の最先端「聖域の岬」へ足をのばしました。
日本の三大パワースポットの一つと言われている珠洲岬です。
有名な「ランプの宿」があります。
空中展望台 スカイバードから能登の最北端の絶景を見ることが出来ます。
最古から湧き出ている水を眺めてパワーを頂いたようです。岩の中にグリーンの水の溜まっているところがパワーの湧き出ている所です。
夕日が沈むのを見たり、神秘的な景観を眺めるモニュメントも作られていました。
パワーをいただいて次へ進みます。
ranpunoyado1.jpg

suzujinja1.jpgsuzujinja2.jpgsuzujinja3.jpgsuzujinja4.jpgsuzujinja5.jpgsuzujinja6.jpgsuzujinja7.jpg

mitukejima3.jpgmitukejima2.jpgmitukejima1.jpgミニトマトの出荷と陶芸の作品制作でブログお休みしていました。
これからぼちぼち復活です。
よろしくお願いいたします。
ミニトマトの出荷が午前中に終わったので能登のパワースポットへ出かけて見ました。
見附島まで直行です。
空海が佐渡から来て初めて見つけたのが見附島です。
この名前がついたそうです。
珪藻土で出来ているそうです。コンロの広告塔ですね。
軍艦のように見えるので軍艦島とも呼ばれています。
石川県に住んでいてもなかなか訪れる事が出来ません。
台風や地震で少しずつ形がくずれているそうです。
いつまでもこの綺麗な姿が保てる事を願います。自然の災害が起こりませんようにと願います。
mitukejima4jpg.jpg

サイト内一覧

陶芸作品は販売もしております。お気軽にお問い合わせください。

このアーカイブについて

このページには、2011年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年7月です。

次のアーカイブは2011年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by
之乎路窯(しおじがま)
陶芸作家「向瀬孝之(むこせ たかゆき)」
〒929-1425 石川県羽咋郡宝達志水町子浦ワ113
電話:0767-29-2735
count