2012年4月アーカイブ

ゴールデンウィークの前半29日に、娘の家族とお隣の県 富山県小矢部市へ曳山祭を見て来ました。

親戚のお嫁さんが、石動が御実家なのでお祭のお話を聞いてから出かけました。

午後3時に御旅屋の所で11基の花山車が勢揃いです。

花山車は250年以上の歴史があるそうです。

彫刻やからくりが素晴らしいですね。

太鼓打ち お神輿が勢揃いです。

曳山祭のスタートです。

観光客の方々も沢山来ています。

孫は露天での買い物を楽しみにしています。

曳山祭を見ていて思ったのですが、昔はもっと賑やかだったような気がしました。

お神輿の担ぎ手も若い方が少ない様に思われます。

歴史あるお祭がもっともっと賑やかになるといいですね。
isurugehikiyama1.jpg
isurugehikiyama2.jpg
isurugehikiyama3.jpg
isurugehikiyama4.jpg
isurugehikiyama5.jpg
isurugehikiyama6.jpg
isurugehikiyama7.jpg
isurugehikiyama8.jpg
isurugehikiyama9.jpg
isurugehikiyama10.jpg
isurugehikiyama11.jpg

今日の夕方は七尾市にある小丸山公園のお花見です。

子供の頃訪れたきりでした。

何十年ぶりの小丸山公園のお花見です。

子供の頃は広いと思っていたのですが狭く感じました。

小丸山公園は前田 利家小丸山城跡です。

ソメイヨシノの桜の木が250本位あります。

満開でした。

テレビの生放送もしていました。

日像上人の銅像や前田利家松子之像が設置されていました。

公園のお隣には愛宕山相撲場も整備されています。

お殿様になった気分でお花見して来ました。

comaruyamasakura1.jpgcomaruyamasakura2.jpgcomaruyamasakura3.jpgcomaruyamasakura4.jpgcomaruyamasakura5.jpgcomaruyamasakura6.jpgcomaruyamasakura7.jpgcomaruyamasakura8.jpgcomaruyamasakura11.jpgcomaruyamasakura12.jpgcomaruyamasakura13.jpg
今日は桜色に染まった1日でした。

今日は、能登桜めぐりに出かけて来ました。

羽咋市千路町の枝垂れ桜からお花見です。

ここは私有地です。持ち主の方が枝垂れ桜を植え開放してくださっています。

今年も見事な花を咲かせています。

桜のトンネルのくぐり抜けも出来ます。

お花見弁当持参で桜の下で頂きました。

ごみは持って帰りました。

まだつぼみの桜の木もありました。

まだまだお花見が出来そうです。マナーを守ってお花見を楽しんで見てください。
chijisidaresakura1.jpg
chijisidaresakura2.jpg
chijisidaresakura3jpg.jpg
chijisidaresakura4jpg.jpg
chijisidaresakura5jpg.jpg

今日 お客さんが「現代美術展」見てきた感想を聞かせてくださいました。

陶芸家 向瀬孝之の作品「波動」を、今年の歌会始に天皇陛下が詠まれたお歌の様だったと話して下さいました。

以前にブログアップしたように「波動」は未曾有の大震災の後のイメージを表現したものです。

海は穏やかな時もあるけど怖さも秘めています。

作品を理解していただき喜んでいます。

天皇陛下のお歌を早速調べて見ました。

本当です。

天皇陛下が東日本大震災の後ヘリコプターで見られた東北の海の様子のお歌でした。

天皇陛下のお歌のイメージと同じだった事に驚きを感じています。

本当に光栄に思います。
hadou1.jpg
hadou2.jpg
hadou5.jpg
hadou6.jpg

昨日は、石川県立美術館 21世紀美術館へ現代美術展を見に行って来ました。

日展作家向瀬 孝之の作品は工芸部門に飾られていました。

作品「波動」が入り口の見やすい場所に有ります。ご覧になって下さい。

工芸部門から日本画部門へ進み書道部門を見て、21世紀美術館へ洋画部門 彫刻部門 

写真部門を見て来ました。

美術王国「石川県」らしい作品の数々です。

素晴らしい展覧会です。美術鑑賞の後は桜の鑑賞の為兼六園へ行きました。

昨日は13日の金曜日でした。

14日から22日まで無料の観桜期間なのに1日早く来てしまいました。

やはりついていないですね。でも桜は7分咲きくらいでしょうか。

ほんのりとした桜色が綺麗でした。

石川門の下では場所取りのシートが見えていました。

遠くに見える卯辰山も薄い桜色でした。茶店で花見団子も頂いてお花見満喫です。

「桜」は、「夢見花」と言われるそうです。ぱっと咲いてぱっと散るからだそうですね。

今年の冬が長かったので桜が待ちどうしかったです。

kenrokusakura8.jpgkenrokusakura5.jpgkenrokusakura6.jpgkenrokusakura7.jpgkenrokusakura9.jpgkenrokusakura4.jpgkenrokusakura3.jpgkenrokusakura2.jpgkenrokusakura1.jpg
美術鑑賞 桜鑑賞と充実した1日でした。

今日、筍を頂きました。

春の便りです。

兼六園の桜も咲き始めました。

この頃は、上を眺めて桜はまだかしらと思っていたので土の中の筍の事忘れていました。

筍を頂いて土の中の春を忘れていたのに気が付きました。

今年の初物です。

焼き物の店 之乎路窯の陶器桜の象嵌の鉢に盛ってみました。

筍は穂先を若竹汁にしました。

明日は筍ご飯です。

春はなんだかうきうきしますね。

今年の冬は長かったから・・・・・今日は、椎茸 鮭の切り身も頂きました。

sakurasara1.jpgsakurasara2.jpgsakurasara3.jpgsakurasara4.jpgsakurasara5.jpg
感謝です。

今日は全国的に春の嵐に見舞われています。

石川県の能登地方も朝から「春の嵐」です。

ごみが飛んで来ます。

風速30メートル近くあるような気がします。

我が家の葉っぱや枯れ枝も飛んでるのでしょうね。

春一番が吹かないと思ったら、「春の嵐」がやって来ました。

台風より凄いです。

やっと咲いた梅が散ってしまいそうです。

我が家の陶芸オブジェが倒れています。

お隣さんの木のおしゃれな塀が倒れそうです。ご近所の方々と補強工事です。

なんとかもってくれそうです。

午後三時過ぎから雨も降って来ました。

「暴雨風」です。

怪我人の報道や事故の報道です。

交通網もマヒです。

早くやんで欲しいです。

穏やかな春の日差しが一番です。

待ちどうしいです。

サイト内一覧

陶芸作品は販売もしております。お気軽にお問い合わせください。

このアーカイブについて

このページには、2012年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年3月です。

次のアーカイブは2012年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by
之乎路窯(しおじがま)
陶芸作家「向瀬孝之(むこせ たかゆき)」
〒929-1425 石川県羽咋郡宝達志水町子浦ワ113
電話:0767-29-2735
count