2012年3月アーカイブ

フリージアとキンシバイを頂ました。

急にお部屋の中が春らしくなってきました。

石川県の気温が少し高くなって家の花壇のリュウキンカも咲き出しました。

いつも咲く頃より少し遅いようでです。リュウキンカの花言葉は「必ず来る幸福」だそうです。

わたしの家族にも花言葉の様になってもらいたいものです。

花言葉にあやかって頂いたフリージアとキンシバイとリュウキンカを足付の花生に夫が生けてくれました。

陶芸家 向瀬孝之が制作したものです。

色化粧の足付の花器です。

窯の中で焼成中に変形したようです。

自然のゆがみが面白い形になりました。

同じ花器を作ってくださいと言われても、二度と同じ物にならない世界で一つだけの花器に焼きあがってくれました。

黄色 緑と春のシンフォニーのようです。

早く桜も咲いてほしいです。

※足付色化粧の花器販売いたしております。陶器制作の之乎路窯へご連絡下さい。

asitukikaki2,1.jpgasitukikaki2,2.jpgasitukikaki2,3.jpgasitukikaki2,4.jpgasitukikaki2,5.jpgasitukikaki2,6.jpgasitukikaki2,7.jpgasitukikaki2,8.jpg
※メール お電話お待ちしております。

今日、第68回 現代美術展に作品「波動」を搬入してきました。

大作の会員出品です。

作品「波動」は、未曾有の大震災の1年たった思いを作品に現して見ました。

震災や大津波の怖さが各地で叫ばれています。

穏やかで心癒される海ですが、怖さも秘めています。

「波動」の作品 石川県立美術館でご覧になって下さい。皆様にどのように見えるでしょうか。
hadou1.jpg
hadou2.jpg
hadou3.jpg
hadou4.jpg
hadou5.jpg
hadou6.jpg
hadou7.jpg
hadou8.jpg

今日は大安です。

前田 利家公の五月人形を飾りました。

鯰尾の兜です。

陣羽織と鎧を着けたもの2種類あります。

前田利家公は加賀百万石の礎を築いた戦国武将です。

兼六園に立派な銅像もあります。

利家公の五月人形は、金色の鯰尾の兜が特徴です。

陶芸家 向瀬 孝之が男の子の健やかな成長を願い心を込めて制作しました。

販売も致しております。

メール お電話でのご連絡お待ちいたしております。

※前田 利家公の五月人形 1体  40000円

※縦10cm×横11cm×20.5cm

※送料が別途掛かります。
musya13.jpg
musya12.jpg
musya11.jpg
musya10.jpg
musya9.jpg
musya8.jpg
musya7.jpg
musya6.jpg
musya5.jpg
musya4.jpg
musya3.jpg
musya2.jpg
musya1.jpg

今日3月22日から25日まで、羽咋美術協会展 「春の小品展」が開催されています。

場所は「ギャラリー雲」です。羽咋神社のお向かいであだちストア 御陵前店2階です。

羽咋美術協会の会員さんの作品29点が展示されています。

日本画 洋画 工芸 彫刻の作品です。

日展作家向瀬 孝之も「花器」2点出品しました。

皆様ご覧になって下さい。

購入も出来ます。係りの方にお話下さい。
kyoukaiten1.jpg
kyoukaiten2.jpg
kyoukaiten3.jpg
kyoukaiten4.jpg
kyoukaiten5.jpg
kyoukaiten6.jpg

能登半島地震から5年 東日本大震災から1年の震災復興チャリティーディナーショーへ夫の陶芸家 向瀬孝之が行きました。

私は地区の女性の会の総会の為お留守番です。

能登を代表する温泉「和倉温泉」加賀屋グループの「あえの風」へ出発です。

会食からスタートです。

私には、能登を代表するお料理のお品書きや干くちこの包み紙、あての木の葉のお土産でした。

その後は能登の演歌歌手「三輪一雄」さんのショウーです。

三輪さんが能登地震復興応援歌「能登よ明日へ」の替え歌「東日本よ明日へ」を歌い震災の早期復興を祈りました。

三輪さんと応援団の皆さんが東北へボランティアへ行かれたそうです。

ショウーに石巻から復興Tシャツを1500円で持って来ていらしたのですが、半分が材料費で半分が義援金なので、三輪さんがCDも付けて2000円にして義援金を増やす事になりました。

皆さん沢山寄付なさっていらしたそうです。

その後は「今 陽子」さんの友情出演でです。ジャズ・ポップスを歌って盛り上がったそうです。

懇親会も行なわれ「三輪 一雄」さん「今 陽子」さんと楽しい一時を過したそうです。

手羽先「山ちゃん」の社長さんのマジックも参加です。

「山ちゃん」って有名なグループの社長さんですね。

dinaasiyou15.jpgdinaasiyou16.jpg
お土産のTシャツ「まげねいど」「石巻」のロゴを見ると1日も早い復興を願うばかりです。

dinaasiyou1.jpgdinaasiyou4.jpgdinaasiyou2.jpgdinaasiyou5.jpgdinaasiyou3.jpgdinaasiyou7.jpgdinaasiyou8.jpgdinaasiyou9.jpgdinaasiyou10.jpgdinaasiyou12.jpgdinaasiyou13.jpgdinaasiyou14.jpg
もう災害のない日本になってほしいですね。

福井市へ陶器のカップを配達をして来ました。

娘の所で孫の顔も見て来ました。

雪のちらつく石川 福井県です。

早く暖かくなってほしいもです。

梅の花も寒さで凍えそうです。

福井市渕町で民家を改装したお蕎麦屋さん「高山」へ行って来ました。

中へ入ると昔懐かしい道具がありました。

火鉢や臼 じざい鍵や石臼まで・・・・・

蕎麦とうどんのメニューがかけてあります。

下ろし蕎麦と釜蕎麦を注文しました。

下ろし蕎麦にはからみ大根が付いてきました。

釜蕎麦のかまぼこ敦賀のかまぼこです。

10割蕎麦です。こしがあり美味しいです。

10割蕎麦なので長さが不揃いですが味わいがあります。

福井市で美味しいお蕎麦に出会う事が出来ました。

sobatakayama5.jpgsobatakayama4.jpgsobatakayama3.jpgsobatakayama2.jpgsobatakayama1.jpg
また訪ねてみたいお蕎麦屋さんです。

陶芸家 向瀬孝之は春の現代美術展に出品する陶芸作品を制作中です。

たたら作りです。

大作の制作です。

模様が海の岩場の様にも見えます。
skuhinseisaku1.jpgsakuhinseisaku2.jpgsakuhinseisaku3.jpgsakuhinseisaku4.jpgsakuhinseisaku5.jpgsakuhinseisaku6.jpgsakuhinseisaku7.jpg

また東日本大震災のがれきの様に
も見えます。

色々なイメージが湧いて来ます。

焼き上がりが楽しみです。
今日の石川県能登地方は、暖かな日です。

久しぶりに出かけてみたくなるお天気です。

お雛様にお供えする菱餅を買ってきました。

我が家には、段飾りのお雛様と陶器のお雛様があります。

陶器のお雛様は陶芸家の向瀬孝之の作品です。先月ブログアップした物です。

段飾りのお雛様は、長女が生まれた時に夫の両親が買ってくれたものです。立派です。

菱餅も段飾りのお雛様にあうように「鳥の図高台皿」にのせてお供えです。

菱餅も大きいサイズです。

娘や孫の健やかに過せる様にと願ってお供えしました。
hisimochi3.jpg
hisimochi1.jpg
hisimochi2.jpg

鳥の図高台皿   25000円

※縦16.5cm×横30cm×高さ8cm

送料は別途頂きます。

メールやお電話お待ち致しております。

サイト内一覧

陶芸作品は販売もしております。お気軽にお問い合わせください。

このアーカイブについて

このページには、2012年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年2月です。

次のアーカイブは2012年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by
之乎路窯(しおじがま)
陶芸作家「向瀬孝之(むこせ たかゆき)」
〒929-1425 石川県羽咋郡宝達志水町子浦ワ113
電話:0767-29-2735
count