2012年12月アーカイブ

松井 秀喜選手が引退しました。
我が石川県が誇るスラッガーの引退に「ご苦労様」としか言葉が見つかりません。
日米の野球界で戦い続けた苦労は大変だったでしょうね。
1番最初に彼の心の広さを感じたのは、星稜高校時代甲子園で5打席連続敬遠された時のインタビューでした。
私は、明徳義塾高校が甲子園に出場していると敬遠の学校としか思わなくなってしまいました。心が狭くおまけに偏った人間です。恥ずかしいです。

山下星稜名誉監督からいただいた松井選手のバット 色紙 サインボールを眺めていると涙がでました。よく頑張りましたね。
「夢」と「感動」をあたえてくれて「ありがとう」
山下星稜名誉監督から依頼されて制作した花器「流星」を今も大切にしていると聞いています。ありがとうございます。

これから先はまだ決まっていないそうですが、きっと立派な指導者になられると思います。引退の記者会見で「長島 茂雄元監督に感謝しても尽くせない」と言われたのが、松井選手らしいなと思いました。
本当にご苦労様でした。
matuibatuto.jpg
matuibatuto2.jpg
matuibatuto3.jpg

福井市から坂井市丸岡町上竹田にある「谷口屋の油揚げ」を食べて来ました。
山の中の行列の出来るお店だと「ケンミンショウ」に出ていました。

午前11時ちょっと前着いたのに、もう予約のお客さんの名前が3組も書いてあります。
お店の中に入るとケーキやシュークリーム プリンと並んでいます。
ケーキ屋さんに来たのかしらと思うくらいです。豆乳を使った洋菓子です。
私達は「厚揚げ」だと思うのですが「油あげ」だそうです。
その油あげが沢山並んでいます。

レストランに案内されメニューを見て夫は、竹田の油あげ定食を私は、ソフト油揚げを注文しました。
ソフト油揚げはここでしか食べることが出来ないそうです。
ソフト油あげは揚げだしどうふの大きいサイズのようでした。
味も濃厚です。
揚げの高さ4センチ以上ある感じです。幅が15cm位あるようです。
大根おろしとねぎをかけて頂きます。
お醤油も専用のが有ります。
定食の油揚げはさくさくしていて中は、ふわふわです。
枝豆豆腐が付いています。
豆腐も甘みがありしっかりしたお味です。

山の中まで入って食べる価値のあるお豆腐と油あげでした。
美味しい「油あげ」「お豆腐」を食べることが出来本当に良かったです。
takedanoage1.jpg
takedanoage2.jpg
takedanoage3.jpg
takedanoage4.jpg
takedanoage5.jpg
takedanoage6.jpg

12月3日の月曜日孫を幼稚園に送って来ました。
孫が涙を流して「火曜日に帰って」と幼稚園の玄関で言ってくれました。
なかなかお部屋へ入ろうとしないので困ってしまいました。
お友達が、手をつないでお部屋へ連れていってくれました。
車の中でばあばもなみだがポロリです。
孫って可愛いですね。

真っ直ぐ帰るのもと言って、「養浩館まだ見た事ないから行こうか」と車を走らせました。
ここは福井藩主松平家の別邸でした。お庭が素敵です。
紅葉がおしまいのようです。もう少し早ければ良かったです。

お屋敷は福井空襲で焼けたそうですが、復元されたものです。
お屋敷の色々な部屋からみるお庭の景観はすばらしいです。
一番印象に残ったのは、「御湯殿」です。蒸し風呂で祠の中に入るのになっています。
床は斜めにはってあり水が流れるようになっています。生活の知恵ですね。

「養浩館」のお庭は四季の花 紅葉 雪景色が楽しめるようになっています。
youkoukan1.jpgyoukoukan2.jpgyoukoukan3.jpgyoukoukan4.jpgyoukoukan5.jpgyoukoukan6.jpgyoukoukan7.jpgyoukoukan8.jpgyoukoukan9.jpgyoukoukan10.jpgyoukoukan11.jpgyoukoukan12.jpg
今度はお花が咲いている時に散策したいものです。

町の中はクリスマスのイルミネェーションでキラキラしています。
福井市のデパートのだるまや西武前もキラキラのツリーがありました。

夫の父親が福井の銀行に勤めていたので、子供の頃だるまやは両親と買い物した場所だそうです。
時代が変わって私達が孫の買い物をする場所になってしまいました。
16日が孫の誕生日です。孫のリクエストで「たまごっち」を買いました。
娘の子供の頃買ったたまごっちは簡単な物だったのに・今のはアイテムが沢山あります。お値段も高くなっていました。ピンクの「たまごっち」に着いている物があるそうです。
私には解らないのですがピンクだそうです。喜んでくれました。

買い物を済ませて娘の家の前で見た光景です。
ミニひまわりが咲いています。
びっくりしました。
夏から咲いているそうです。
師走のクリスマスのイルミネェーションとひまわり不思議な光景です。
irumineisyonturei1.jpg
irumineisyonturei2.jpg
himawari1.jpg
himawari2.jpg
himawari3.jpg

孫と勝山にある恐竜博物館へ行って来ました。
山の中に恐竜のモニュメントがが見えて来ます。
ドーム型の立派な建物です。
野外に発掘体験が出来る場所や遊具が広い敷地にあります。
12月に入ったので外の発掘コーナーはお休みです。

入場券が大人1人 500円でした。
幼児や70歳以上の方は無料でした。
入場料の安いのにびっくりです。
中に入ると係りの女性の方が笑顔で説明です。
とても感じが良かったです。

ジオラマの恐竜が孫は怖かったようです。古代にタイムスリップしたようでした。
対面スクリーンのダイノシアターは大人には楽しいものでした。
4歳の女の子には恐竜は難しかったようですが、子供なりに理解していたようです。
外へでると寒いのに遊具で元気よく遊んでいました。

暖かくなって、発掘体験が出来る時に遊びに来るともっと楽しいと思います。
日本一の恐竜博物館1度訪ねて見てください。
kyouruuhakubutukan1.jpg
kyouruuhakubutukan2.jpg
kyouruuhakubutukan3.jpg
kyouruuhakubutukan4.jpg
kyouruuhakubutukan5.jpg
kyouruuhakubutukan6.jpg
kyouruuhakubutukan7.jpg
kyouruuhakubutukan8.jpg
kyouruuhakubutukan9.jpg
kyouruuhakubutukan10.jpg
kyouruuhakubutukan12.jpg
kyouruuhakubutukan13.jpg
kyouruuhakubutukan14.jpg

私の住む石川県の口能登・宝達志水町は、結婚した最初の年娘の嫁ぎ先へぶりをお歳暮に持って行く風習があります。
1年目は、11キロのぶりを持って行ったのですが、6年目ともなると7キロのぶりになってしまいました。
持って行って一緒にぶりのお刺身やぶり大根などぶり料理をいただきました。

七尾湾に上がったぶりは、新鮮でとても美味しいです。
孫も喜んで食べてくれました。
ぶりの写真は嫁ぎ先だったので撮れませんでした。

次の日は孫と一緒に、お出かけしました。
出かける前にモーニングコーヒーをコメダ珈琲でしました。
9月に福井木田店がオープンしたそうです。
孫とコメダ珈琲デビューです。
おしぼりもコメダ珈琲オリジナルです。
ブレンドコーヒーといちごシェークに朝早いので、トーストとゆで卵がついています。
お得な感じですね。
これで食べるの止めておけばいいのに、シロノワールの大きい方を注文してしまいました。
またまたばあばの私が成長します。

トーストも美味しくもちろんシロノワールも美味しかったです。
お腹も満たされたので、勝山にある恐竜博物館に出かける事にしました。
孫も楽しみにしています。
comeda1.jpg
comeda2.jpg
comeda3.jpg

サイト内一覧

陶芸作品は販売もしております。お気軽にお問い合わせください。

このアーカイブについて

このページには、2012年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年11月です。

次のアーカイブは2013年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by
之乎路窯(しおじがま)
陶芸作家「向瀬孝之(むこせ たかゆき)」
〒929-1425 石川県羽咋郡宝達志水町子浦ワ113
電話:0767-29-2735
count