能登石動山散策・・・・・国指定史跡を訪ねました。3

伊須流岐比古神社から大宮坊へ行きました。

大宮坊は秀吉の命を受けて前田利家が天正10年に焼き討ちしました。

以前の大宮坊は石動山の中心的な坊の一つで、最盛期には360余坊すべてを支配した別当寺として、最も高い格式と権威を有していたそうです。

ここで、一山の支配・運営、加賀藩や京都の本山との交渉、年中行事などの寺務が処理されていました。

この大宮坊は、発掘調査の成果と文献の資料をもとに、平成10年度から復元工事が進められ、平成14年11月に完成しました。

江戸時代以前は繁栄を物語っていたのですね。

近くに歴史のある山があるのに訪ねる事が出来なかったのが残念です。

oomiyabou1.jpgoomiyabou2.jpgoomiyabou3.jpgoomiyabou4.jpgoomiyabou5.jpgoomiyabou8.jpgoomiyabou10.jpgoomiyabou11.jpgoomiyabou12.jpgoomiyabou14.jpgoomiyabou15.jpgoomiyabou17.jpg
足腰の丈夫な内にまた訪ねて見ようと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://mukose.com/blog/mt-tb.cgi/286

コメントする

サイト内一覧

陶芸作品は販売もしております。お気軽にお問い合わせください。

このブログ記事について

このページは、しおじ窯が2012年5月 3日 18:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「能登石動山散策・・・・・国指定史跡を訪ねました。2」です。

次のブログ記事は「小矢部市にある観音寺へお参りに行きました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by
之乎路窯(しおじがま)
陶芸作家「向瀬孝之(むこせ たかゆき)」
〒929-1425 石川県羽咋郡宝達志水町子浦ワ113
電話:0767-29-2735
count