2013年12月アーカイブ

2013年も後4日ですね。
我が家も大掃除をしなくては・・・・・幸運がめぐってきませんね。
夫の手相が両ますかけです。
先日お客様が珍しい手相ですね「織田信長 豊臣秀吉 徳川家康も両ますかけだったのよ。」と言われました。
両ますかけの陶芸家さんが作った「天かける馬」干支の置物と香炉は縁起が良い
umaokimono2umaokimono6umacourou1umacourou5te1
と言って購入なさって下さいました。
おまけに手のひらもなぜてくださって「幸運」と喜んで下さいました。
ちょっと嬉しかったです。
之乎路窯の干支の置物と香炉が飾られるの光栄です。
両ますかけと言われてブログアップしました。

ソースカツ丼は福井が有名ですが、娘の嫁ぎ先のお婆ちゃんが「福井に美味しいみそかつ屋さんがあるのですよ。」「ご一緒にいかがですか。」とお誘いを受け御一緒させて頂きご馳走になりました。

北の庄通りの隠れ家の様です。
「むろまち」の暖簾がかかっています。
中に入るとご主人の陶芸作品 白蛇の抜け殻 海亀の甲羅 古銭 有名人の色紙や写真が目にはいります。
テーブルを見ると箸置きに可愛いお花が生けてあります。
みそかつ屋むろまちの「お・も・て・な・し」です。
お婆ちゃんお勧めのみそかつ定食を注文しました。

misokatu1misokatu2misokatu3misokatu4misokatu5misokatu6
みそかつ定食のご飯は小さめのお茶碗に入っています。
味噌汁は赤だし味噌の上品なお味です。
メインのカツは厚いお肉をカラッと揚げてあり、特製のみそがたっぷりとかかっています。
ちょっとくどそうに見えるのですが、初めて出合ったみそかつの味です。
山椒がかかっていて、練りからしを付けて食べると美味しいです。
やみ付きになりそうな味です。
ご飯もこだわっていらっしゃるのか美味しいのです。夫と娘婿はお変わりをしていました。
デザートのアイスもあっさりと美味しい味でした。
初めて食べたみそかつの味最高です。名古屋のみそかつと違った独自の味です。
また訪れてみたいお店です。
ごちそうさまでした。
日も暮れて「なばなの里」着くと、イルミネーションの綺麗な事 言葉に言い表せません。
まさに「冬花の競演」です。

光の雲海の所を歩いたり、池のほとりの紅葉のライトアップ 200メートルの光のトンネル 紅葉の光のトンネルは100メートルです。
人が沢山観光に訪れています。
川のほとりの紅葉のライトアップの向こうに 世界遺産「富士山」のイルミネーションが見えます。ダイヤモンド富士から四季の富士にライトアップされ素晴らしいイルミネーションです。
孫はじいじに肩車で「なばなの里」のイルミネーションを堪能です。
私達は良い冥土の土産が出来ました。

皆様も冬のイルミネーションをご覧になって下さい。
nabananosato1nabananosato2nabananosato3nabananosato6nabananosato7nabananosato8nabananosato9nabananosato10nabananosato11.nabananosato12
綺麗ですよ。

毎年 恒例の福井の娘の嫁ぎ先へブリのお歳暮を持って行って来ました。
次の日が土曜日だったので、娘夫婦と孫とで「なばなの里」へドライブに行って来ました。
福井から長島スパーランドまで2時間半でした。

まず最初は、娘夫婦と孫とでアウトレットでお買い物です。
孫はブーツを買ってもらうと満足で何も欲しくありません。
私達と大道芸を見てパパとママを待っています。
火のバーを操ったり、バランスを上手くとるのを真剣に見ていました。
スリルのある大道芸の方に、コインのプレゼントをしてシャトルバスで「なばなの里」へ向います。
daidougei1
daidougei2
daidougei3

サイト内一覧

陶芸作品は販売もしております。お気軽にお問い合わせください。

このアーカイブについて

このページには、2013年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年11月です。

次のアーカイブは2014年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by
之乎路窯(しおじがま)
陶芸作家「向瀬孝之(むこせ たかゆき)」
〒929-1425 石川県羽咋郡宝達志水町子浦ワ113
電話:0767-29-2735
count