2013年1月アーカイブ

石川県文教会館から定形外の封筒がポストの中にありました。
文教会館なら県民陶芸展の事なのに、私、宛てです。

県民陶芸展は、陶芸家の夫向瀬 孝之がお世話をして羽松高校の生徒さんが出品しています。
生徒さんは、陶器のランプや置物 皿 花生等陶芸の時間に制作して、力作を出しました。

最終日雪も止んだので見て来ました。
年々出品者の方々のレベルが上がって来ています。
工芸王国石川です。
羽松高校の生徒さん何人か賞を受賞していました。
嬉しいですね。
指導している夫はもっと嬉しいと思います。

入り口で渡された「わたしの選んだ一点賞」に思わず可愛い作品2点を記入しました。
その投票の抽選結果のお知らせで定形外の封筒が来たのです。
ご投票いただいた方の中から抽選により、あなたが当選されましたので粗品を進呈いたします。
嬉しい当選です。
巳の刺繍が入ったタオルです。
この前食べた「大寒卵」の効果なのかしらと思いましたよ。
「大寒卵」の運これで使ってしまたのかしら。
当たらないより良いかしらと・・・・・
kenmin1.jpg
kenmin2.jpg
kenmin3.jpg
kenmin4.jpg
kenmin5.jpg

horimatutougei1.jpghorimatutougei2.jpghorimatutougei3.jpghorimatutougei4.jpghorimatutougei5.jpg志賀町立堀松小学校へ6年生の卒業記念陶芸作品の陶芸教室をしました。
講師は、陶芸家 向瀬孝之がしました。

11名の生徒さんがいました。
皆さん、一生懸命陶芸作品作りに取り組んでくれました。
マイカップを作る子やハートや星型のお皿を作る子と伸び伸びと制作です。
一生に1度の小学校の卒業記念作品皆さん焼き上がりが楽しみなようです。
皆さんの心に残ることでしょう。

堀松小学校の卒業記念の陶芸教室もう15年以上続いている様です。
今日は北國新聞 北陸中日新聞の記者の方々も取材にいらしてくださいました。
どのように新聞に載るのか楽しみです。

陶芸教室何所でも出張いたします。
お気軽にご連絡下さい。


今日1月23日は故 瓦 力先生のお別れの会に参列して来ました。
13日に亡くなられました。
生前の先生には大変お世話になりました。
東京から帰っていらした時には、気軽に声をかけて頂き七尾の後援会事務所にお邪魔しました。


今日、1月20日は「大寒」です。
風水で「大寒」に生まれた卵を食べると「金運アップ」と言われています。

3年前に友達から教えてもらったのですが、やっと今年食べる事が出来ました。
友達にわざわざ養鶏場まで行って買って来てもらいました。
ちょと笑われてしまいました。

本当に金運アップすると良いですね。

金のうんこの置物も母ちゃんが作ったのですが、年末ジャンボは300円だけでした。
1599番を買ったのですが、10万円は1600番でした。
もうちょっとだったのに。

大寒卵にかけます。
「学問の神様」「合格の神様」と言われる「天神様」が1月11日の北國新聞の朝刊に載りました。「天神様」は陶芸家 向瀬孝之が制作した焼き物です。

もう直ぐセンター試験があるのでお爺さん おばあさんから問い合わせがありました。
有り難うございます。
合格グッズが沢山出ている中から陶器 焼き物の店 之乎路窯の「天神様」をお選びいただき喜んでおります。
「天神様」は最初に学校に入る小学校の入学祝にもなります。

床の間やリビング 玄間に置かれると良いです。
お子様の健やかな成長を願って作っております。
tenjin2.jpg
tenjin9.jpg

昨年8月に長男の所に男の子が生まれました。跡取りの誕生です。
じいじの陶芸家 向瀬孝之が陶器の天神様を作りました。
学問の神様 合格の神様と言われています。
じいじは孫の「無病息災」「学業成就」を祈って作りました。

お隣の福井県と富山県に天神様を飾る風習があります。
金沢にも昭和30年代まで飾られていました。
金沢の古くからある家に天神様があります。
前田家が天神様が子孫と言われているからです。

富山県や福井県は仕舞い天神の12月25日から初天神の1月25日まで飾ると言われています。
一年中飾っていても良いそうです。
男の子が生まれた御家庭や小学校へ入学なさるお子様のご家庭また受験生のいる御家庭にもお勧めです。

※天神様 1体 30000円
 
※地方発送たまわります。

※送料が別途かかります。
tenjin1.jpg
tenjin2.jpg
tenjin3.jpg
tenjin4.jpg
tenjin5.jpg
tenjin6.jpg
tenjin7.jpg
tenjin8.jpg
tenjin9.jpg

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

昨年の12月30日に陶芸家 向瀬孝之制作の龍の置物龍の香炉から蛇の置物蛇の香炉に変えて新年を迎える準備をしました。

玄間に置物を置き居間に香炉を置きました。平成25年の一年間飾ります。
蛇は神様のお使いまたお金の神様と言われているからきっと良い事があります。

良い事があるといいですね。陶芸家 向瀬孝之が願いを込めて作りました。


hebicourou3.jpg
hebicourou8.jpg
hebicourou10.jpg
hebicourou11.jpg
hebiokimono3.jpg
hebiokimono7.jpg
hebiokimono9.jpg

サイト内一覧

陶芸作品は販売もしております。お気軽にお問い合わせください。

このアーカイブについて

このページには、2013年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年12月です。

次のアーカイブは2013年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by
之乎路窯(しおじがま)
陶芸作家「向瀬孝之(むこせ たかゆき)」
〒929-1425 石川県羽咋郡宝達志水町子浦ワ113
電話:0767-29-2735
count